皆さん、こんばんは♪
トライアンフ千葉中央の川越です。
冷たい雨に見舞われた週末の始まり。
皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?
有りがたい事に、当店には雨にも関わらず話題のストリートツインを見に来る
お客様に溢れておりました。
さて、そんな話題のストリートツインですが
納車前の車体に付けたオプションとお客様に聞かれる疑問点を
ここでご紹介・ご解決させて頂きます。
皆さん、もうつけるのが当り前になってきているETC。
当店では、このように付けました。
シートがキーで開くようになりましたので前モデルと比べると自由度が高くなりましたね。
グラブバーはこのように付きます。
トライアンフのグラブバーは目立つ事が無いように
サスの裏側に取り付け部が廻る為
余計な幅が出ません。
見た目がすっきりしますよね♪
そして、良く聞かれる疑問です。
車載工具はどこですか?
と意外と良く聞かれます。
車載工具は右側サイドカバーの中になります。
これだけと言われるかもしれませんが、これだけです・・・・。
と、本日は話題のストリートツインのご紹介でした。
気になった方は、是非当店に実車を確認してみて下さいね(^^♪