みなさんこんにちは!トライアンフ千葉中央の勝海です!
近頃、ご来店下さるお客様より、「ブログ見てるよ!」
とのお声をかけて頂くことが多く、大変うれしく感じています!
この場をお借りしてお礼申し上げます!
その会話の中で、免許の教習の進み具合はどう?
という話題になる事があるのですが、発表させていただきます!
遂にわたくし勝海は、大型自動二輪免許を取得しました!!
これで勝海は、どんなバイクにでも乗る事ができるのです!(足が地面に届くなら)
卒業検定の雰囲気はというと…とっても緊張しました!
正直検定の時は、うまく走れている実感はなかったのですが、
何とか無事に取得できました!
一番苦労したのは、検定コースを覚えることでした!
大型自動二輪になると、波状路という項目が増えるので、
覚える事も増えるんですよね!
ただでさえ記憶力のない勝海は、先に検定を受けている方々を見て、
不安でいっぱいでした…
なぜそんなにすいすいと走る事ができるんだ…
しかし、人間本気になるとうまくできるもんですよね!
何とかコースを間違えずに走る事ができました!
その後卒業証をもらい、
急いで陸運局へ向かい免許を取得した時のうれしさと言ったら…
これで大型自動二輪免許をお持ちのみなさんの仲間入りです!
教習所の皆さま、お世話になりました!
そして大型乗りの先輩たち、これからよろしくお願いします!
これからいろいろなバイクに乗って、情報を発信できたらと考えているので、
楽しみにお待ちくださいね!
もう少し寒い日が続くので、皆さんもお身体にはお気をつけくださいね!
お店で皆さまをお待ちしています!
…せば!