気軽に遊びに来て下さい!

 
« 2016年02月 | Main | 2016年04月 »
 
残り僅か!デイトナ675R 2016年03月31日(木)
皆さんこんにちは。

昨日からの暖かさで、桜の開花が一気に進んだようですね。

ご来店されたお客様が、千葉も7分くらいまで咲いて綺麗だよ、とおっしゃっていました。

やはり今週末は見ごろですね!

皆さんも、満開の桜の中を走ってお花見してきて下さいね!

さて、春も本番になってきたところで、トライアンフ千葉中央では

新オーナーが春を迎えましたのでご紹介します!

本日の新オーナーは、デイトナ675Rをご購入頂いたI様です!


デイトナ675を知ったその時から、”これに乗りたい!”という一心で大型免許を取得。

皆さん周知の通り、デイトナ675シリーズは販売終了が決定しているモデル。

何とか免許取得も間に合い、念願のデイトナ675をご覧に来店されました。

そして、当店に展示されていたのがデイトナ675R マットブラック。

I様が狙っていたモデル/カラーでは無かったのですが、実際にご覧になって

とても気に入って頂き、ご購入の決断をされました。

マットブラックは、お手入れの難しさもあるので、それを軽減させる役割も有る

当店自慢のCR1ガラスコーティングも施工して、納得の1台となりました!

これからは、デイトナ675Rと一緒に思いっきり楽しんで下さいね。

そして、皆さんには何度もお伝えしている通り、デイトナ675シリーズは販売終了間近です。

675Rに新しく加わった人気のマットブラックも、かなりのカッコ良さですよ!

もう、そうそうチャンスは無いはずです!

大人気のデイトナ675Rで走って見たいと思いませんか?

スタイルも抜群にカッコ良くて、軽くて扱いやすい!

初めての大型バイクでも、スーパースポーツを乗り継いで来られた方でも楽しむ事が出来ます!

当店にも残り僅かですが、まだ展示中です。もちろん試乗も出来ますので、

ご検討中の方は是非お早目に!

4月17日には、MD春の大試乗会もございますので、ご興味のある方は是非一度

試乗してみて下さい!デイトナは裏切りませんよ!

それでは、皆さんのご来店お待ちしております〜


試乗祭 2016年03月30日(水)
皆さんこんにちは。

今日は暖かい1日でしたね!

3分咲きだった桜も、今日で随分と咲いたのでしょうね?

ちょっと下り坂の天気予報が気になるところですが、きっと今週末は見ごろとなるのでは?

桜を見にツーリングするのも、この季節ならでは!皆さん、ちょっと走りに出掛けてみて下さい!

さて、今日は4月に開催されるMD大試乗商談会のお知らせです!

東京モーターサイクルショーも終わり、いよいよバイクシーズンが到来します。

皆さんは、サイクルショーには行かれましたか?

各メーカー、話題のモデルを展示していて、お客様にも盛況でしたよ。

トライアンフブースでは、やはり旬のニュークラシックシリーズに注目が集まり、

タッチバイクの傍では、順番待ちの列が出来ていました。

この話題は、また写真も付けてご報告致します。

MDモーターサイクルスでは、この話題モデルを中心に試乗祭を開催致します!

開催場所:MDモーターサイクルス茂原本店
開催日程:4月17日 日曜日 10:00 〜 16:00
試乗予定
ロング試乗 2回
ショート試乗 2回

是非是非、皆さんお誘い合わせの上ご参加下さいね!

トライアンフ ニュークラシック集結の予定ですので楽しみにしていて下さい!

詳細は各店までお気軽にお問い合わせ下さいね。

このコーナーでも、ご用意する試乗車等を続々発表していく予定ですので、お見逃しなく!

それでは、皆さんのご来場お待ちいたしております〜


フロントフォークについて 2016年03月28日(月)
皆さん、こんばんは♪

トライアンフ千葉中央の川越です。

今日まで寒いとの事でしたが

思いのほか寒さは感じず、春へ季節が移りゆくのを感じます。

この時間でも、そこまで寒くないですものね。

列島各地もちらほら桜の開花が宣言され

もう一週間もすれば花満開。

お花見の季節ですね〜。

ライダーの皆様はバイクに乗りたくてうずく季節がやって参ります。

冬の間、冬眠されてた皆様、マシンの調子はどうでしょうか?

そして、もちろんご自身の体の慣らしからゆっくり始めて下さいね。

さて、本日はフロントフォークについて少しお話しさせて下さい。

先日、お客様の車輛をお預かりし、フロントフォークのオーバーホールを

させて頂きました。

入庫時から、残念ながらフォークオイルが漏れている状態でしたので

お客様と相談し、整備を進めさせて頂きました。

先ずはじめに、フォークオイルの漏れについて少し軽く考えられている方も

いらっしゃるようなので、ここではっきり言わせて頂きます。

そのままでは、非常に危険です。

もし、フォークオイルがブレーキディスクに付くようになったら

ブレーキが効きづらくなる、若しくは全く効かなくなるなんてことが起こります。

最悪、それで、転倒・事故にも繋がりかねません。

少しでも怪しいと思ったらご相談下さい。



ということで、オーバーホールです。

すいません、わざとでは無いのですが写真がぼやけてしまいました。

でも、何となくわかると思うのですが

このお客様の場合、フォークオイルが古いわけでは有りません。

きっと以前にフォークオイルの交換をしていたのだと思われます。

ですが、そのオイルを留めているオイルシール等は経年劣化により

ダメになり、今回オイルが漏れたという感じです。

分解してみるとオイルシール以外にもダストシールにひびがいっていたり

スライドメタルのコーティングが剥がれていたりと

色々と有りました。

そこで、今回はその辺りはオール交換です。



部品もひとつひとつ丹念に清掃し

新品部品を使い、組上げさせて頂きました。

今回は、状態が良かったので清掃だけで済みましたが

摺動部にあるインナーチューブにサビ等が有る場合にはこちらも

交換をお勧めします。

特に倒立フォークの方は

そんな些細なサビでと思うようなサビが原因で

オイルが漏れる事も有りますよ!

結局、そこを改善しないと

新品部品を使っても

元の木阿弥です。

是非、普段からサビさせないようにメンテナンスしてあげて下さい。

組上げ、試乗すると一つ動きが柔らかくなったような感じがしました。

以前とサスの動きが違うなと言う方、是非フロントフォークのオーバーホール

をご依頼下さい。

また、フォークオイル交換をするならば+αでオーバーホールがおススメですよ!



是非、遊びに行って下さいね♪ 2016年03月26日(土)
皆さん、こんばんは♪

トライアンフ千葉中央の川越です。

今日も、完全に花冷えの一日となりましたね。

春も間近なのに寒くてたまりません。

ですが、東京ビッグサイトは昨日から

暑くてたまりません!

始まりました、東京モーターサイクルショー!!



トライアンフを始め、国内・海外を問わず

数多くのメーカーがここぞとばかりに集結しております。

バイク好きにはたまらないですね。

そして、バイクがそんなに好きでなくとも

行ってみると不思議と楽しいものです。

是非、皆様も遊びに行ってみて下さい!



店長もニコニコで、MDブースで頑張っていましたよ(*^^)v



カタログが届きました! 2016年03月25日(金)
皆さんこんにちは。

今日から東京モーターサイクルショーが、有明ビッグサイトで開幕しました。

PRIDER's グループで参加しているMDモーターサイクルスのブースも賑わっていたらしいです。

今年は昨年までとは違い、特価用品販売もさることながら、車輛の販売もしています!


圧巻の光景が見られるはずです。新車・中古がございますので、是非お立ち寄り下さいね。

店長も明日は1日、会場にいますので、見掛けたらお声掛け下さいね。

そして、トライアンフブースでは、日本初上陸の新型TIGER EXPLORERも展示されています。


もちろん、今回の主役を張るNEWクラシックシリーズも勢揃い!

タッチバイクもございますので、こちらも是非お立ち寄りくださいね!

このサイクルショーに合わせてか?新しいクラシックシリーズカタログが届きました!!!



ストリートツイン、ボンネビルT120はもちろんのこと、

今回はスラクストンも掲載されていますので、ご興味のある方はお気軽にご来店下さいね。

それでは、皆さんのご来店お待ちしております〜


いよいよ開幕です! 2016年03月24日(木)
皆さんこんにちは。

朝から雨が降り、寒の戻りなのか寒い1日となってしまいました。

昨夜からレンタルバイクで出掛けている方達は、手を真っ赤にしながら戻ってきました・・・

暖かかったり、寒かったりと季節の変わり目で仕方の無いところですが、

皆さんも体調にはお気を付け下さいね。

いよいよ明日からは2016年 東京モーターサイクルショーが始まります!


楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

PRIDER's ブースではMDモーターサイクルスも出展しておりますので、

ご来場の際は是非お立ち寄り下さいね!とってもお買い得な用品も多数販売されますので、

是非是非この機会に、ウェアなんか新調してみてはいかがでしょうか?

ヘルメットやグローブ、Tシャツ等々、みーんなお買い得ですのでお楽しみに!

各メーカーブースもニューモデルで賑わうと思いますので、じっくりご覧になって下さいね。

トライアンフブースでは、ニュークラシックモデルが主役を張り、間違いなく今が注目度NO,1。

ストリートツイン、ボンネビルT120をはじめ、まだ発売されていない大注目の

スラクストン Rも展示されると思いますので、絶対にお立寄り下さいね!

試乗をご希望される方は、後日トライアンフ千葉中央までお越しになって、

ゆっくりご試乗する事をお勧めします!

それでは、皆さん今年のサイクルショーを楽しんで来て下さいね!


BONNEVILLE T120試乗 2016年03月23日(水)
皆さんこんにちは。

桜も少し咲き始め、ようやく春らしくなってきましたね。

日中は気持ち良く走れるのですが、朝晩はまだ寒いので装備が難しいです。

今も外は寒いです・・・本格的に暖かくなるのは、もう少し先になるのでしょうかね。

今週末は、バイクの最大イベント【東京モーターサイクルショー】が開催されます。

各メーカー、渾身の新型を展示してくるようなので本当に楽しみですね!

皆さんも、是非お時間を作って来場して下さいね。前売りチケットは、あと少し有りますよ!

トライアンフブースでは、おそらく新型クラシックが注目されると思います。

そこで、先日入荷したボンネビルT120に試乗して来ましたので、少し感想を紹介します。



ボンネビルT120は、言わずと知れたボンネビルT100の後継機。

気品漂う正統派「ボンネビルT120」は、伝説の59年式ボンネビルに由来する

アイコニックなデザインを踏襲しており、時代を超えたスタイリングに仕上がっています。

特筆すべきは、全く新しい1,200ccの 「高トルク型」 8バルブパラツインエンジンを搭載。

これまでの空油冷から水冷にパワートレインを換装したのが大きな変更点です。

また、それに伴ってフレームやサスペンションを含むほとんどのコンポーネントも

完全に刷新していて、伝統を継承しつつ新しいスタイリッシュな姿で登場しました。

3,500rpmで最大トルク105Nmに達する新型エンジンは、低回転域から中高回転域に渡って

全域で力強いトルクを発揮します。蹴っ飛ばされるようなトルク感が本当に気持ちいいです。

従来のボンネビル「T100」と最大トルクを比較すると、排気量の差はあるものの、

54%も向上しているのです。

そして、ストリートツインの時も感じた心地よいサウンド。

これでノーマル?と思わず疑いたくなる音量。

走っている際も、このサウンドを確実に感じる事が出来ます。

更に、ライドバイワイヤ、トラクションコントロール、ABS、エンジンモード切り替えなど

電子制御も盛りだくさんで、車体も細くて軽く扱いやすいです。

グリップヒーターといった快適装備も、今回から標準装備になり嬉しい限りです。

色々と綴ってきましたが、総評としては良いバイク。とても楽しいバイクです。

いつでも試乗出来ますので、是非お気軽にご来店下さいね!

それでは、皆さんのご来店お待ちしております〜



今年も開催決定です! 2016年03月19日(土)
皆さんこんにちは。

3連休雨模様でのスタートとなってしまいました。

午後からは太陽も顔を出し、暖かく春らしい陽気となって良かったですね。

先日お伝えした新型ボンネビルT120の試乗も、早速たくさんの方に乗って頂いています。

明日からは、天気も良さそうなので是非ご来店頂いて、T120をご覧になって下さいね。

さて、今日はイベントのお知らせをさせて頂きます。

MD 春の大試乗商談会


一昨年よりMDモーターサイクルス茂原本店にて開催されている本イベント。

皆さんから大変ご好評を頂いている人気企画でもあります。

来週に開催予定となっている東京モーターサイクルショーにも出展される、

話題のニューモデル等が、この日は茂原本店でご試乗頂けます。

比較している車種にも試乗出来るので、ご検討には絶好の機会となります!

開催日は、4月17日 日曜日。

是非、皆さんこの日は茂原本店に遊びにいらして下さいね!

トライアンフの新型クラシックモデルも試乗が出来ますよ!

まだデビューしていない、話題のカフェレーサーも登場するかも?!

皆さん楽しみにしていて下さいね。詳しくは最寄りのMDまで落ち合わせ下さい。

それでは、皆さんのご来店お待ちしております〜


BONNEVILLE T120上陸! 2016年03月17日(木)
皆さんこんにちは。

ちょっと間が空いてしまいまして申し訳ございません。

色々とバタバタしておりましてBLOGが滞ってしまいました。

そう、ばたばたしていた理由が これです!

NEW BONNEVILLE T120


お待ちしていた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

日本上陸のスケジュールが遅れていまして、四苦八苦しておりました。

そして、今週初めに当店に到着し、本日無事に試乗車登録を完了して来ました!!!

いかがですか、皆さん?

ボンネビル独特のクラシックスタイルを継承しつつ、水冷1200CCエンジンを搭載した

全くのニューモデル、新型ボンネビルT120。


ストリートツインの時も驚きましたが、やはりボンネビルのサウンドも非常に心地よい音量と

音質で、これを奏でながら走る姿を想像するだけでワクワクしてきます。

ビックリするほど質感の良い仕上がりで登場したボンネビルT120。

この週末3連休の為に、試乗登録を間に合わせましたので、是非ご試乗にいらして下さい!

この興奮は、きっと文章では伝えきれないです!先ずは試乗してみて下さい!

クラシックなスタイルと、最新鋭のスキルを駆使して新登場したT120をご覧になって下さい。

それでは、皆さんのご来店お待ちしております〜



BONNEVILLE T120 最新情報! 2016年03月10日(木)
皆さんこんにちは。

今日も朝からどんよりと曇って、寒い一日でしたね。

近頃は寒暖の差が激しくなっているので、体調を崩し気味の方も多いようなので、

お互いに体調管理には気をつけましょう。

今日の気温とは真逆なホットな話題を本日はお届けします!

トライアンフ ニュークラシックシリーズ第一弾ストリートツイン熱が冷めやらぬところですが、

来週に、その第二弾であるモデルがトライアンフ千葉中央に入荷予定です。

BONNEVILLE T120


遂にクラシックの王様の後継機が、皆さんの前に現れます!!!

水冷エンジンを搭載したNEW BONNEVILLE。

永く君臨し続けた伝統のスタイルを継承し、現代のスキルを存分に生かされて

新たなボンネビルとして生まれ変わりました。

高トルク型1200ccエンジンを搭載し、トラクションコントロール、ABS機能をはじめ

ライディングモードをも手に入れた全くのニューモデル。

今から試乗出来るのが、本当に楽しみな一台です!

次週入荷予定のT120は、試乗車として登録する予定になっていますので乞うご期待!

当店に入荷予定は、シルバーXレッドのカラーモデルです。


今回は4色展開になっていますので、ご自身でお好みのカラーを選べるのも魅力的ですね。

入荷が完了したら、直ぐにお知らせしますので、あと少々お待ち下さいね。

それでは、皆さんのご来店お待ちしております〜





| 次へ
プロフィール


店舗情報
ショールーム
在庫一覧
店舗詳細


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts